Last Updated on 2021年2月12日 by moda
今回はクリスチャンルブタンのサイズについてアドバイスさせて頂きます。
Christian Louboutin(クリスチャンルブタン)は、1992年にフランスのパリでスタートしたラグジュアリーブランドです。
シューズを中心にバッグや財布も展開しています。
クリスチャンルブタンのシューズは特に人気が高く、トレードマークであるレッドのソールに惹かれるファンも多いでしょう。
そんなデザイン性の高いクリスチャンルブタンのシューズですが、シューズの種類によってサイズ感が変わるので購入する際には注意が必要です。
デザインが気に入っているのに、サイズが合わなくて履けないのはもったいないですよね。
今回はクリスチャンルブタンのシューズのサイズ感と選び方についてご紹介します。
目次
Christian Louboutin(ルブタン)レディース・サイズチャート
(LOUBOUTIN)クリスチャンルブタンで使われているサイズ(JAPAN)日本で使われているサイズの目安です。
クリスチャンルブタンの公式サイトで使われているチャートなので、サイズ選びの参考にしてみてください。
Christian Louboutin(ルブタン)レディース靴の選び方
クリスチャンルブタンのパンプスは見た目の通り、ヒールが高いことで有名です。ヒールが高く足が痛くなりやすいので、サイズ選びには特に注意しましょう。
クリスチャンルブタンは、靴の種類によってサイズ感が変わってきます。横幅が狭いシューズもあるので、自分の足の横幅と記載されている横幅のサイズが合うか確認することも忘れずに。
ラウンドトゥやスニーカータイプのシューズは、普段履いている靴と同じサイズで購入する方が多いです。しかし先ほども紹介した通り、シューズによっては足幅のサイズが異なる場合があるので、寸法をチェックしてから購入しましょう。不安でしたら、ハーフサイズ上のシューズを選ぶことをおすすめします。
つま先が尖ったポインテッドシューズは、普段履いている靴のサイズのハーフサイズ上で購入する方がほとんどです。必ずしもぴったりになるとは限らないので、シューズの寸法と自分の足のサイズを照らし合わせて選びましょう。
オープントゥやスリングバックタイプのシューズは、普段履いている靴と同じサイズかハーフサイズ下で購入する方が多いです。足を押さえる部分が少ない分、ハーフサイズ下でもフィットしやすいのです。
Christian Louboutin(ルブタン)のレディース人気モデル
出典:BAYMA
2020年SSで登場しているクリスチャンルブタンのスニーカー「ビエイラ2」です。ルブタンのアイコニックでもあるスタッズが爪先やかかとにふんだんに散りばめられたデザイン。ルブタンらしさが存分に感じられるスニーカーは、新作でありながら早くも人気アイテムの仲間入り。
スリム化されたシルエットでスニーカーなのにカジュアル過ぎないのが魅力です。トップステッチやパイピングなどディティールにもこだわったデザインは、おしゃれさんなら一足持っておきたいスニーカーです。
出典:BAYMA
ルブタンのアイコニック的存在であるパンプス「Pigalle(ピガール)」。赤のソールは多くの女性の憧れの的。履いているだけで特別な気分にさせてくれ、自然と背筋もピンと伸ばしてくれます。ヒールは10cmと高めですが、その分脚を綺麗に見せてくれます。スカートやスキニーなどと合わせて美脚を強調するスタイリングがおすすめです。
出典:BAYMA
意外性のあるデザインが特徴のクリスチャンルブタンのブーツ「Suzi Folk」。ルブタンのアイコニックである赤のソールは残しつつも、7列のスパイクのついたチャンキーヒールでワイルドな印象を演出してくれます。女性らしさとハードさを兼ね備えた斬新な一足です。
Christian Louboutin(ルブタン)のリーズナブルな買い方とは
当店(MODA)では、イタリアの正規ディーラーから直輸入することによって、
高級ブランドの靴・シューズを中心にセール販売させて頂いております。
以下のショップでお安く販売していますので是非チェックしてみてください。
- Yahooショッピングでチェックする>>
- BUYMAでチェックする>>
- MODA公式サイトでチェックする>>
レディースのクリスチャンルブタンシューズをお探しなら、ぜひご覧になってみてください。
ブランド 靴 シューズ 通販サイト Moda (モーダ)
Moda
ブランドシューズ専門店
Moda公式サイトはこちらから