Last Updated on 2021年2月9日 by moda
出典:Instagram
英国靴の代表的な存在であるChurch’s(チャーチ)は、男性に限らず、ハイセンスな女性からも人気のシューズブランドです。
ネットで見かけた素敵な靴、購入する前にやはり気になるのはサイズ感ですよね。
レディース・Church’s(チャーチ)のサイズの選び方を説明します。
目次
Church’sレディースシューズのサイズ表
EU | 34 | 34.5 | 35 | 35.5 | 36 | 36.5 | 37 | 37.5 | 38 | 38.5 | 39 |
JP | 21 | 21.5 | 22 | 22.5 | 23 | 23.5 | 24 | 24.5 | 25 | 25.5 | 26 |
(上)チャーチで使われているサイズ(下)日本サイズの目安
チャーチの公式サイトに掲載されているチャートなので、サイズ選びの参考にしてください。
Church’sレディース靴のサイズ感
Church’s(チャーチ)のレディース靴を選ぶ際にはいくつかポイントがあります。
段々と足に馴染んでくることを想定して普段よりハーフサイズ下のものを購入される方がいらっしゃいますが、女性の場合ヒール靴とは異なり、こういったレザーシューズの場合は靴下を着用する点も考慮が必要です。特に冬場はタイツや、厚手の靴下でも入るようにしなければいけません。
そのため基本的には小さいサイズではなく、ジャストサイズかハーフサイズ上を選ぶのがベター。
ただし同じChurch’s(チャーチ)のシューズでも、モデルやラスト(木型)によって若干の差異があります。
♦︎よく見られるモデル
・Burwood(ラスト81):幅がやや細めのため、足幅によっては窮屈に感じる場合もあり
24cmのスタッフが試着→37.5がジャスト。
・Shannon(ラスト103):ボリューミーなラウンドトゥで指周りが広め
24cmのスタッフが試着→37.5だと指周りに余裕あり。
・LANA:捨て寸はやや長めで比較的ゆったり
24cmのスタッフが試着→37.5がジャスト。
・KARA:つま先にかけて細くなるベーシックな形
24cmのスタッフが試着→37.5がジャスト。
まったく同じサイズにもかかわらず、履き心地が異なる場合もあります。
着用感を大切にしたいならチェックするべきポイント。
Church’sレディースシューズの人気モデル
数あるChurch’s(チャーチ)のシューズの中で、特にレディースラインで人気のあるモデルがBURWOOD(バーウッド)です。
中でもスタッズが付いたデザインのものは大人気。
幅がやや狭めなので、ジャストサイズかハーフサイズ上のものを購入し、徐々に馴染ませていくことをおすすめします。
当店ではBURWOODを含め、多様なデザインのChurch’sシューズを取り扱っています。
レディースのChurch’sシューズをお探しなら、ぜひご覧になってみてください。
Church’sレディースシューズのリーズナブルな買い方とは
- Yahooショッピングでチェックする>>
- BUYMAでチェックする>>
- MODA公式サイトでチェックする>>
Church’sが好きな方にお勧めのブランド
ブランドの靴 シューズ公式通販はModa(モーダ)
MODA(モーダ)では、イタリアの正規ディーラーから直輸入することによって、
高級ブランドの靴・シューズを中心にセール価格で販売させて頂いております。
以下のショップでお安く販売していますので是非チェックしてみてください。
ブランド 靴 シューズ 通販サイト Moda (モーダ)
Moda
ブランドシューズ専門店
Moda公式サイトはこちらから