Last Updated on 2021年4月12日 by moda
1873年にイギリスで生まれたシューズブランドの「Church’s(チャーチ)」。
履くほどに足に馴染む感覚は一度体験してしまうと手放せなくはるはず。
一生物の靴をお探しの方は、ぜひ一足お気に入りのチャーチの靴を探してみませんか。
チャーチのシューズはテイラー・スィフトや女優のエマ・ロバーツがなどの海外セレブが愛用。
国内の芸能人ではファッショニスタの梨花さんや滝沢眞規子さん、優木まおみさんも愛用しております。
今回はChurch’s(チャーチ)のレディース靴・シューズのサイズ選びやおすすめモデルについて解説していきます。
目次
Church’s(チャーチ)レディースシューズのサイズ表
(UK)チャーチで使われているサイズ表(JPN)日本のサイズ表
チャーチ公式サイトにて掲載されているサイズチャートなので、レディースシューズを選ぶ際の参考にしてください。
Church’s(チャーチ)レディース靴のサイズ感と選び方

チャーチのレディース靴は、木型によってサイズ感が異なるのが特徴です。
同じサイズを選んでもサイズ感が違うので、サイズ選びには要注意。
チャーチの靴の値段は決してやすくないので、サイズ選びは慎重にしたいものです靴の形によって幅の広さやトゥ部分のゆとり、靴の長さが異なります。
できれば実店舗で一度試着するのがおすすめです。
Church’sレースアップシューズのサイズ感
Church’sのシューズは、幅が少し狭めにできているのが特徴です。
ですが、レースアップシューズの場合、紐での調整が可能なので通常のものと同じサイズを選ぶのがいいでしょう。
普段23.5cmを選んでいるスタッフは、church’sのレースアップシューズも3.5サイズを選んでいます。
ただ、履いたときにかかとやつま先など当たる部分があり気になるときは、ハーフサイズアップして選ぶのもいいですね。
Church’sスニーカーのサイズ感
Church’sのスニーカーは、特別に幅が狭くつくられているわけではないため、通常のサイズ選ぶ方がほとんどです。
レザーが馴染んできて余裕ができたときも、紐での調整が可能なので紐で幅感を調整して自分の足にフィットさせてください!
通常24cmを履いているスタッフで、4.0サイズを選んでいます。
柔らかくなるほど、皮に味が出てくるので見た目にも味がでますよ。
Church’sブーツのサイズ感
Church’sのブーツは、足首までしっかりホールドされるので幅の狭さが気になる人はハーフサイズアップして履くのがいいでしょう。
履き始めは皮が固いので、なじむまで時間がかかるように感じるかもしれませんが、甲部分などよく動かすところは必ず柔らかくなっていくので心配いりません。
通常24cmを履くスタッフで、4.0もしくは4.5サイズを選んでいます。
艶のあるレザーが印象的なブーツは、丁寧に手入れすることで購入したときのレザーの美しさを保てます。
Church’sサンダルのサイズ感
初めてのチャーチにもおすすめのシューズです。
柔らかなカーフスキンを使用しており、履けば履くほど足に馴染んでくるので時間が経つほどに愛着が湧いてくるはず。
足首部分にはストラップが着いているので、歩きやすいのも魅力の一つです。
日本サイズで23,0を着用している女性スタッフはUK3.0がちょうど良いとのことです。
Church’s(チャーチ)レディースシューズの人気モデル
1足目は、church’s定番のレースアップシューズ。
シンプルなデザインがどんなテイストにも合わせやすく使いやすいです。
メンズライクに感じる方もいるかもしれませんが、スカートに合わせて女性らしさをMIXしてコーディネートするのもお洒落です。
また、ソールにホワイトカラーが入っているのがこのシューズのポイントです。
ホワイトが加わることで軽やかな印象になるので、春夏のコーディネートにぴったりです!
2足目は、church’sのローファー。
ローファーもchurch’sの中で定番のシリーズです。
シンプルだからこそ、church’sのレザーの美しさや皮のつなぎ目の部分の繊細さが際立つ一足。
レースアップシューズと比べて、足を入れるだけで楽に履けるので、着脱のしやすさなどの利便性も兼ね備えているのがいいところです。
3足目は、スウェード素材のレースアップシューズです。
色も特徴的で、深いネイビーが大人っぽく、女性らしさも増します。
スウェード素材なので、他のレザーよりも馴染みやすく、履き始めはから履きやすいもの嬉しいですよね。
ウイングチップのデザインがあることでアクセントを加えてくれます。
また、コルクソールも軽やかで春夏に履いても重くなりません。
4足目は、オペラパンプスです。
Church’sのオペラパンプスはなかなか出回らないレアな型です。
スタッズが前面についているのがchurch’sらしいお洒落なデザインですよね。
足元をエレガントに仕上げてくれるアイテムですので、ドレスシーンで綺麗にまとめるのも素敵ですが、あえてデニムなどカジュアルなアイテムと合わせて靴を主役にするものいいですよね。
5足目は、フラットサンダルです。
こちらも素材はスウェードでできており、ベージュの優しい色味を際立たせてくれ女性らしい1足となります。
パンプスやローファー、ブーツに比べてサンダルは比較的リーズナブルなのが嬉しいポイント。
フラットなサンダルで履き心地、歩き心地の抜群の1点です。
ブランドの靴 シューズ公式通販はModa(モーダ)
MODA(モーダ)では、イタリアの正規ディーラーから直輸入することによって、
ハイブランドの靴・シューズを中心にアウトレット、セール価格で販売させて頂いております。
以下のショップでお安く販売していますので是非チェックしてみてください。