Last Updated on 2021年2月12日 by moda
足の矯正靴としてアメリカでスタートした「New Balance(ニューバランス)」。
どのモデルも抜群のはき心地な上に、最近ではよりファッショナブルなデザインが多く展開されている注目のブランドです。
今回はそんなNew Balanceのレディースシューズについてご紹介。
サイズ感や選び方、人気モデル、リーズナブルな購入方法についてもご紹介しておりますので、お気に入りの一足を選ぶ上での参考にしてください。
目次
New Balance(ニューバランス) レディースシューズのサイズ表
(UK)ニューバランスで使われているサイズ表(JPN)日本で使われているサイズ表です。
ニューバランスのシューズには日本未発売のものもあるので(US)や(UK)などのサイズ表と比較して選ぶと良いでしょう。
ニューバランス公式サイトに掲載されているサイズチャートなので、サイズを選ぶ上での参考にしてください。
New Balance(ニューバランス) レディース靴のサイズ感

ニューバランスのシューズはモデルによって木型が違うので、サイズ感も異なります。
特にワイズのサイズ感が変わってくるので、幅広甲高の方はサイズ選びに要注意。
したし、ニューバランスのシューズには一人一人の足にフィットするようにと「ワイズサイジング」を展開しており、ワイズのサイズも選べるようになっています。
例えばですが、定番モデルの「966」はワイズが狭目に設計されています。
996と同じくらい高い人気を誇る「574」は見た目が似ていますが、ワイズが広めに設計されているので、履きやすいといった感想がよく見られます。
New Balance(ニューバランス) レディースシューズの人気モデル

アニマル柄が可愛らしいニューバランスの「997」。
他の人と被りたくない個性派さんにもおすすめのモデルです。
足幅がタイトな分、フィット感は抜群。
幅広の方は通常よりハーフサイズからワンサイズ上で購入すると良いでしょう。
日本サイズで23.0cmを着用している女性スタッフはワンサイズ上の24.0cmを着用しており、ちょうどよく履けているとのことです。

軽さが魅力のニューバランス「WS327SFA」。
色合いも洗練されており、カジュアル過ぎないのでスカートやワンピースなどフェミニンスタイルの外しとしても使いやすい一足です。
幅も狭過ぎないので、幅広でなければ通常サイズでの購入で良いでしょう。
日本サイズで24,5cmを着用している女性スタッフはいつもと同じく24,5cmを履いておりぴったりとのことです。

男女問わず人気モデルのニューバランス「WX608WT」。
モノトーンでコーデに合わせやすいのはもちろん、普段履いているサイズと同じサイズ感であるといった感想が多く聞かれ、とても履きやすいモデルとなっています。
ややワイズは広めに作られているので、足の幅が狭い方はハーフサイズ下で購入すると良いでしょう。
キッズラインでも展開されているので、親子のリンクコーデにもおすすめです。
日本サイズで23.5cmを着用している幅広の女性スタッフは23.0cmでぴったりとのことです。
当店では「997」を含め、多様なデザインのニューバランスのレディースシューズを取り扱っています。
また、日本未入荷のニューバランスも取り揃えております。
ニューバランスのメンズシューズをお探しなら、ぜひご覧になってみてください。
New Balance(ニューバランス)のリーズナブルな買い方とは
当店(MODA)では、イタリアの正規ディーラーから直輸入することによって、
高級ブランドの靴・シューズを中心にセール販売させて頂いております。
以下のショップでお安く販売していますので是非チェックしてみてください。
- Yahooショッピングでチェックする>>
- BUYMAでチェックする>>
- MODA公式サイトでチェックする>>
New Balance(ニューバランス)が好きな方にお勧めのブランド
ブランド 靴 シューズ 通販サイト Moda (モーダ)